科研費 特別推進研究 2021-2026 (21H04973)

核融合プラズマの
位相空間揺らぎがもたらす
新しい輸送パラダイムの探求
核融合プラズマの
位相空間揺らぎがもたらす
新しい輸送パラダイムの探求
  • JP
  • EN
  • 新着情報
  • 研究内容
    • 概要
    • 目的
    • 方法
    • 計画
  • 研究組織
  • 研究成果
    • 学術論文
    • 研究発表
    • 受賞
  • 関連リンク
  • ホームへ
  • Japanese
  • English

What’s Newお知らせ

本サイトをオープンしました

2022.04.21
  • 前の記事
  • 次の記事

お知らせ一覧(最新10件)

  • オーロラ観測のための二次元分光器の輸出作業を行いました
    2023.03.14
  • 「電磁波のランダウ減衰による位相空間の歪み」に関する論文がコミュニケーション・フィジックスに掲載されました
    2022.09.30
  • オーロラ観測のための二次元分光器が納入されました
    2022.05.30
  • 量子科学技術研究開発機構(QST)に行ってきました
    2022.05.19
  • 本サイトをオープンしました
    2022.04.21
  • 令和3年度の科研費特別推進研究に「核融合プラズマの位相空間揺らぎがもたらす新しい輸送パラダイムの探求」が採択されました
    2021.05.18
  • 科研費 特別推進研究

    核融合プラズマの位相空間揺らぎがもたらす
    新しい輸送パラダイムの探求

    核融合プラズマの
    位相空間揺らぎがもたらす
    新しい輸送パラダイムの探求
    〒509-5292 岐阜県土岐市下石町322-6
    TEL 0572-58-2042
  • Contents

    研究内容
    • 概要
    • 目的
    • 方法
    • 計画
    研究成果
    • 学術論文
    • 研究発表
    • 受賞
    • 研究組織
    • 関連リンク
    • English
  • 自然科学研究機構 核融合科学研究所
©National Institute for Fusion Science